当協會を構成する成分の殆どは好奇心です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フジテレビ721「ゲームセンターCX」11月7日放送(#56/初回)
CSで有野課長が頑張ってる裏で、地上波ではグッチョンが頑張ってました。
まぁ、そんな事はどうでも良くて、第8シーズンが本格的に始動しました。
一発目からいきなり洋ゲーを持ってくるというのはなかなか挑戦的、
スーパーファミコンの隠れた良作(らしい)「フラッシュバック」でした。
Wikipediaの項目は無いようなので、blog記事をご紹介しておきます。
尺の関係で、触れられてなかった部分のストーリーも載っておりました。
…もしかしたら、この放送後にココのアクセス数増えるかもね、
ググってかなり上の方に出てきましたし、内容もしっかりしてるし…。
http://mii5.at.webry.info/200704/article_6.html
フラッシュバック(SFC)(レトロゲームが好き、とミーコは言った。/2007年4月13日付)
http://mii5.at.webry.info/200704/article_8.html
フラッシュバック その2(〃/2007年4月18日付)
ここ最近は、アクションゲームでもワリと落ち着いた動きのタイプが多かったからか、
シビアな難易度の今回は、久しぶりに有野課長の一挙手一投足に興奮したというか。
最後の「THE END」のフォントが、以前(#48)挑戦した「アウターワールド」と同じ…、
上の記事をググった際に見つけた別ページで、同じテイストの作品と紹介してあったので、
"そういう事か…"と、妙に納得。意外と繋がってるんですねぇ…洋ゲーって。
ちなみに、「アウターワールド」は91年、「フラッシュバック」は93年ということで、
同じポリゴンでも、こちらの方がバリバリ滑らかに動いておりました…スゲェ。
「帰ってきたもしもし大作戦」では、「チャンピオンシップロードランナー」に挑戦。
あの1面を見るだけで、もうこのソフトが只者じゃ無い事がよく分かります、
前作をやり込んでいる有野課長があのペースですから…私には無理だ。
突然、何の予告も無く始まった「ゼビウス観察日記」…アレは一体…。
CSで有野課長が頑張ってる裏で、地上波ではグッチョンが頑張ってました。
まぁ、そんな事はどうでも良くて、第8シーズンが本格的に始動しました。
一発目からいきなり洋ゲーを持ってくるというのはなかなか挑戦的、
スーパーファミコンの隠れた良作(らしい)「フラッシュバック」でした。
Wikipediaの項目は無いようなので、blog記事をご紹介しておきます。
尺の関係で、触れられてなかった部分のストーリーも載っておりました。
…もしかしたら、この放送後にココのアクセス数増えるかもね、
ググってかなり上の方に出てきましたし、内容もしっかりしてるし…。
http://mii5.at.webry.info/200704/article_6.html
フラッシュバック(SFC)(レトロゲームが好き、とミーコは言った。/2007年4月13日付)
http://mii5.at.webry.info/200704/article_8.html
フラッシュバック その2(〃/2007年4月18日付)
ここ最近は、アクションゲームでもワリと落ち着いた動きのタイプが多かったからか、
シビアな難易度の今回は、久しぶりに有野課長の一挙手一投足に興奮したというか。
最後の「THE END」のフォントが、以前(#48)挑戦した「アウターワールド」と同じ…、
上の記事をググった際に見つけた別ページで、同じテイストの作品と紹介してあったので、
"そういう事か…"と、妙に納得。意外と繋がってるんですねぇ…洋ゲーって。
ちなみに、「アウターワールド」は91年、「フラッシュバック」は93年ということで、
同じポリゴンでも、こちらの方がバリバリ滑らかに動いておりました…スゲェ。
「帰ってきたもしもし大作戦」では、「チャンピオンシップロードランナー」に挑戦。
あの1面を見るだけで、もうこのソフトが只者じゃ無い事がよく分かります、
前作をやり込んでいる有野課長があのペースですから…私には無理だ。
突然、何の予告も無く始まった「ゼビウス観察日記」…アレは一体…。
PR
この記事にコメントする
書いてる人
HN:
むじな伊藤
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/02/18
職業:
牛から分泌される白濁色の液体を生産・出荷する仕事。
自己紹介:
重度のテレビっ子で、録画魔で、音楽好きで、お笑いオタクで、ヌルゲーマーで、ニコ生放送主で、浪費家で、片付けられない男で、ニセ関西弁で、ひらきこもりで、ショタコンで、腐男子で、村上夏美LOVEな、ダイスケはん似の25歳。
Contents
<当協會のコンテンツ>
美空惑星第二(メニュー)/キャラ☆キング研究所/笑道黒帯まとめ表
ニコニコ生放送(最新番組)/ニコニコミュニティ/ スティッカム/Twitter/Twilog/はてなアンテナ/はてなブックマーク/初代美空惑星放送協會
<過去記事抜粋>
・5upよしもと in 「オンバト+」(第1期版)
・baseよしもと in 爆笑オンエアバトル。(2008・2009年度版)
・「第四回笑道頂上決戦」観戦レポート
・「第三回笑道頂上決戦」観戦レポート
・「SUMMER SONIC 08 SIDE-SHOW MESSE」セットリスト
・「キングオブコント2008」
・「M-1グランプリ2008」9月28日札幌予選観戦レポート
・「漫画ナツ100」初体験
・2007年度のbaseよしもと。
・「2007年度のbaseよしもと」の反応。
・baseよしもと奮闘記1999-2007。
美空惑星第二(メニュー)/キャラ☆キング研究所/笑道黒帯まとめ表
ニコニコ生放送(最新番組)/ニコニコミュニティ/ スティッカム/Twitter/Twilog/はてなアンテナ/はてなブックマーク/初代美空惑星放送協會
<過去記事抜粋>
・5upよしもと in 「オンバト+」(第1期版)
・baseよしもと in 爆笑オンエアバトル。(2008・2009年度版)
・「第四回笑道頂上決戦」観戦レポート
・「第三回笑道頂上決戦」観戦レポート
・「SUMMER SONIC 08 SIDE-SHOW MESSE」セットリスト
・「キングオブコント2008」
・「M-1グランプリ2008」9月28日札幌予選観戦レポート
・「漫画ナツ100」初体験
・2007年度のbaseよしもと。
・「2007年度のbaseよしもと」の反応。
・baseよしもと奮闘記1999-2007。
アーカイブ
カテゴリー
急ぎのリンク集
<よろず>
マイブーム・ブラウザ
一汁一菜絵日記帳
昨日の風はどんなのだっけ?
ぎょぐん探知機
殺人(笑)時代
JPY型げーのーダイアリー
コデラノブログ4
俺様001の『俺様何様皆々様』
【清水K】 ブログみてみねの 【ケイtoユリ】
かみさまのふねneo...
北の大地から送る物欲日記
イレギュラーエレクトロン
駄メイドの日記
ブログ序二段
NC-15
<お笑い>
ビューティフルマインドコントロール ~美しき頭脳改革~
佐々木祐一の「プリキュア!~フルスロットル~」
よしもと芸人カウントダウン 六波羅の「…」
加我正源たくや「セブンスターひとつ下さい。」
SF革命杉村の「仮面ライダーが好きなんです」
やさしい雨のブログです。
ヤンマー部隊隊長の日記
<アニメ・ゲーム>
ニュー・勝手に日記帳
オヤヂの萌えブログ
不定期な小言2.x
挑戦!!(普通のカートゥーン日記)
<ニコニコ動画>
挑戦!!(普通のゲーム日記)
An Empty Box >> pikayan’s Diary
全てが台無し―雑記帳―
敷居の先住民
未来私考
ニコニコ動画研究所
<音楽>
音楽配信メモ
The Natsu Style
せかいのおわりのふていき
<世間の問題>
チラシの裏(3周目)
サブカル自由主義
止めろ!規制社会・監視国家ブログ版
マイブーム・ブラウザ
一汁一菜絵日記帳
昨日の風はどんなのだっけ?
ぎょぐん探知機
殺人(笑)時代
JPY型げーのーダイアリー
コデラノブログ4
俺様001の『俺様何様皆々様』
【清水K】 ブログみてみねの 【ケイtoユリ】
かみさまのふねneo...
北の大地から送る物欲日記
イレギュラーエレクトロン
駄メイドの日記
ブログ序二段
NC-15
<お笑い>
ビューティフルマインドコントロール ~美しき頭脳改革~
佐々木祐一の「プリキュア!~フルスロットル~」
よしもと芸人カウントダウン 六波羅の「…」
加我正源たくや「セブンスターひとつ下さい。」
SF革命杉村の「仮面ライダーが好きなんです」
やさしい雨のブログです。
ヤンマー部隊隊長の日記
<アニメ・ゲーム>
ニュー・勝手に日記帳
オヤヂの萌えブログ
不定期な小言2.x
挑戦!!(普通のカートゥーン日記)
<ニコニコ動画>
挑戦!!(普通のゲーム日記)
An Empty Box >> pikayan’s Diary
全てが台無し―雑記帳―
敷居の先住民
未来私考
ニコニコ動画研究所
<音楽>
音楽配信メモ
The Natsu Style
せかいのおわりのふていき
<世間の問題>
チラシの裏(3周目)
サブカル自由主義
止めろ!規制社会・監視国家ブログ版
ブログ内検索
TB