当協會を構成する成分の殆どは好奇心です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Infoseekの記事で先に読んでいるのですが、元記事はこちら。
「ミュージックマシーン」2008年1月8日付からの情報。
http://eiga.com/buzz/show/10033
リア・ディゾンに「ドラゴンボール」出演オファー!?紅白リハの涙で発覚!(eiga.com/2008年1月8日付)
「キャリアアップに繋がっただろうに、惜しいことをしたものだ」とシメ書いてるわけですが、
確かにキャリアはアップするだろうけど、それ以上にイメージがダウンするのでは…?
実写版「ドラゴンボール」にいい印象持ってる人って、もう相当少ないだろうし。
「ミュージックマシーン」2008年1月8日付からの情報。
http://eiga.com/buzz/show/10033
リア・ディゾンに「ドラゴンボール」出演オファー!?紅白リハの涙で発覚!(eiga.com/2008年1月8日付)
「キャリアアップに繋がっただろうに、惜しいことをしたものだ」とシメ書いてるわけですが、
確かにキャリアはアップするだろうけど、それ以上にイメージがダウンするのでは…?
実写版「ドラゴンボール」にいい印象持ってる人って、もう相当少ないだろうし。
PR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071228-00000072-jij-soci
中村耕一さんナイフ所持=JAYWALKボーカル、書類送検-警視庁(時事通信/2007年12月28日付)
正直、珍しい出来事でも何でもないんですけど、やはり気になる。
ナイフとかそんなんじゃなくても、カッター程度ですぐ書類送検されますからね、今は。
ちゃんと筆箱に入っていてもお構いなく…ね。そこまでして点数がほしいか、と。
コメント欄、15件全部警察批判ですからね。
命に関わる事件すら徹底無視しておきながら、こういう事は率先して取り締まる…それって、どうよ。
中村耕一さんナイフ所持=JAYWALKボーカル、書類送検-警視庁(時事通信/2007年12月28日付)
正直、珍しい出来事でも何でもないんですけど、やはり気になる。
ナイフとかそんなんじゃなくても、カッター程度ですぐ書類送検されますからね、今は。
ちゃんと筆箱に入っていてもお構いなく…ね。そこまでして点数がほしいか、と。
コメント欄、15件全部警察批判ですからね。
命に関わる事件すら徹底無視しておきながら、こういう事は率先して取り締まる…それって、どうよ。
「プリキュア様崇拝日記」からの情報。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1049424.html
流行語大賞に「アベする」を推薦する。ネット上での“流行語捏造疑惑”の方こそ捏造だ…中日新聞(痛いニュース(ノ∀`)/2007年10月31日付)
苗字について詳しいWebサイト「全国の苗字(名字)」で調べたところ、
2007年7月までで、最も多い「阿部」が11万世帯オーバーで全国23位だそうで…。
続いて「安部」が253位(約2万世帯)、前総理と同じ「安倍」が1347位(約3000世帯)、
世帯数ですから、そこから考えると相当な人数の"アベさん"がいるわけですが…。
これが流行っていたとしたら、全国各地の"アベさん"から抗議殺到しますよね、多分。
そんな動きは微塵も見られませんから…流行ってないでしょう、間違い無く。
この話題の怖い所は、実際に選出されてしまいそうな気配がするというあたりでしょうか。
過去の新語・流行語大賞で、どう考えてもマスコミでしか流行ってないような、
「凡人・軍人・変人」(98年トップテン)や、「毒まんじゅう」(03年大賞)が、
残ってましたからねぇ…。まぁ、選出されたらブーイング必至でしょうけども。
http://ba.at.webry.info/200710/article_20.html
「アベする」ってどこで流行ってるんですか?(ばブログ/2007年10月31日付)
http://blog.livedoor.jp/famiglianera/archives/51141110.html
流行る言葉と捏造する言葉(Famiglia Nera[ 妖婦の日常劇 ]/2007年10月31日付)
http://blog.sogo.egoism.jp/?eid=677139
イジメを助長してる。(総合ブログ/2007年10月31日付)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1049424.html
流行語大賞に「アベする」を推薦する。ネット上での“流行語捏造疑惑”の方こそ捏造だ…中日新聞(痛いニュース(ノ∀`)/2007年10月31日付)
苗字について詳しいWebサイト「全国の苗字(名字)」で調べたところ、
2007年7月までで、最も多い「阿部」が11万世帯オーバーで全国23位だそうで…。
続いて「安部」が253位(約2万世帯)、前総理と同じ「安倍」が1347位(約3000世帯)、
世帯数ですから、そこから考えると相当な人数の"アベさん"がいるわけですが…。
これが流行っていたとしたら、全国各地の"アベさん"から抗議殺到しますよね、多分。
そんな動きは微塵も見られませんから…流行ってないでしょう、間違い無く。
この話題の怖い所は、実際に選出されてしまいそうな気配がするというあたりでしょうか。
過去の新語・流行語大賞で、どう考えてもマスコミでしか流行ってないような、
「凡人・軍人・変人」(98年トップテン)や、「毒まんじゅう」(03年大賞)が、
残ってましたからねぇ…。まぁ、選出されたらブーイング必至でしょうけども。
http://ba.at.webry.info/200710/article_20.html
「アベする」ってどこで流行ってるんですか?(ばブログ/2007年10月31日付)
http://blog.livedoor.jp/famiglianera/archives/51141110.html
流行る言葉と捏造する言葉(Famiglia Nera[ 妖婦の日常劇 ]/2007年10月31日付)
http://blog.sogo.egoism.jp/?eid=677139
イジメを助長してる。(総合ブログ/2007年10月31日付)
http://news.www.infoseek.co.jp/
topics/society/n_thief__20071020_19/story/20kyodo2007102001000280/
金属盗で元タレント逮捕 後藤真希さんの弟(共同通信/2007年10月20日付)
なんつーか…色々とダメじゃん。
topics/society/n_thief__20071020_19/story/20kyodo2007102001000280/
金属盗で元タレント逮捕 後藤真希さんの弟(共同通信/2007年10月20日付)
なんつーか…色々とダメじゃん。
http://d.hatena.ne.jp/hejihogu/20070912/p2
赤飯に甘納豆はうまい(北の大地から送る物欲日記/2007年9月12日付)
道産子として、どうしても触れておきたい記事。ちなみに私は根室出身です。
ここ最近は随分とご無沙汰になってしまっているのですが、
甘納豆の赤飯は美味しいです、これはホントです。
来月からレギュラー化の「秘密のケンミンSHOW」が特番だった時、
食べ物に関する話題での他県の方々の反応がビシビシきたんですが、
そこまでいぶかしげな目で見るようなものでは無い事は確かです。
赤飯はもち米ですから、そこに甘いものである甘納豆が入ることによって、
おやつ的な食感と味になって、これが非常にイイわけなんですねぇ…。
ごま塩は…実は私はやったこと無いんですけども、
甘いものに敢えてしょっぱいものというのは「スイカに塩」という前例もありますし。
…今度食べる機会があったらやってみよっと。
赤飯に甘納豆はうまい(北の大地から送る物欲日記/2007年9月12日付)
道産子として、どうしても触れておきたい記事。ちなみに私は根室出身です。
ここ最近は随分とご無沙汰になってしまっているのですが、
甘納豆の赤飯は美味しいです、これはホントです。
来月からレギュラー化の「秘密のケンミンSHOW」が特番だった時、
食べ物に関する話題での他県の方々の反応がビシビシきたんですが、
そこまでいぶかしげな目で見るようなものでは無い事は確かです。
赤飯はもち米ですから、そこに甘いものである甘納豆が入ることによって、
おやつ的な食感と味になって、これが非常にイイわけなんですねぇ…。
ごま塩は…実は私はやったこと無いんですけども、
甘いものに敢えてしょっぱいものというのは「スイカに塩」という前例もありますし。
…今度食べる機会があったらやってみよっと。
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070907/F
『TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD600GB RD-S600』が74,000円(昨日の風はどんなのだっけ?/2007年9月7日付)
他にも気になる記事はいっぱいあったわけなんですけど、
単にVARDIAのRD-S600を実際に持ってるってことでこの記事を。
というか、半年前に私が購入した時は店頭で89,000円だったわけで、
電化製品はホントに周期早いなぁ…なんて思うわけですよ。
詳細ページのレビューにも書いてあるんですけど、編集にこだわる人向けなので、
軽い使用しかしない人だと、使わない機能の方が多くなるのでキツイかも…。
実際に編集する場合、細かく出来る分、結構時間かかりますから尚更。
あと、レスポンスも遅いので、せっかちな人には薦められないです。
逆にそういうのがいけるクチの人には、かなり重宝されるんじゃないでしょうか。
それにしても、Amazonでこういう数万円クラスの商品買う人ってどれぐらいいるのか…。
ついでですが、600GBだとLPモードで550時間近く録画できるんですが、
ウチはチェックしてる番組が多いのとDVDの調達が遅れてるのがあって、
今現在、LPモードでの録画可能時間が6時間半ぐらいしかないという…。
『TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD600GB RD-S600』が74,000円(昨日の風はどんなのだっけ?/2007年9月7日付)
他にも気になる記事はいっぱいあったわけなんですけど、
単にVARDIAのRD-S600を実際に持ってるってことでこの記事を。
というか、半年前に私が購入した時は店頭で89,000円だったわけで、
電化製品はホントに周期早いなぁ…なんて思うわけですよ。
詳細ページのレビューにも書いてあるんですけど、編集にこだわる人向けなので、
軽い使用しかしない人だと、使わない機能の方が多くなるのでキツイかも…。
実際に編集する場合、細かく出来る分、結構時間かかりますから尚更。
あと、レスポンスも遅いので、せっかちな人には薦められないです。
逆にそういうのがいけるクチの人には、かなり重宝されるんじゃないでしょうか。
それにしても、Amazonでこういう数万円クラスの商品買う人ってどれぐらいいるのか…。
ついでですが、600GBだとLPモードで550時間近く録画できるんですが、
ウチはチェックしてる番組が多いのとDVDの調達が遅れてるのがあって、
今現在、LPモードでの録画可能時間が6時間半ぐらいしかないという…。
http://blitznews.blog97.fc2.com/blog-entry-466.html
古館「また出てくださいね」麻生「やだ」(電撃速報!!/2007年8月28日付)
タイトルだけでお腹いっぱいです。
古館「また出てくださいね」麻生「やだ」(電撃速報!!/2007年8月28日付)
タイトルだけでお腹いっぱいです。
「愚者のニュース」からの情報。
http://guideline.livedoor.biz/archives/50948646.html
2000年が7年前の件(【2ch】日刊スレッドガイド/2007年8月15日付)
86年生まれですが、記事コメント262番はかなりわかりますねぇ。
KANもそうですが、小学校低学年の頃に山田邦子が全盛期を迎えていて、
水曜9時にやっていた「やまだかつてないテレビ」…毎週見てましたね。
KANの「愛は勝つ」をバックに、色んなものがベルコンで流れてくるのを、
めっちゃはしゃいで見ていたのを憶えております…渡辺徹もなんとなく。
ポケモンは、私も含めてクラスメイトの男子は殆どやってましたねぇ。
…まぁ、クラスメイトの男子9人しかいないんですけどね。
2000年に、ウチの町が全家庭にPCを供給したのに飛びついて、
そこから徐々に世間の流行から外れていって…この有様でございます。
あと、ウチは未だにISDNですが何か?
http://guideline.livedoor.biz/archives/50948646.html
2000年が7年前の件(【2ch】日刊スレッドガイド/2007年8月15日付)
86年生まれですが、記事コメント262番はかなりわかりますねぇ。
KANもそうですが、小学校低学年の頃に山田邦子が全盛期を迎えていて、
水曜9時にやっていた「やまだかつてないテレビ」…毎週見てましたね。
KANの「愛は勝つ」をバックに、色んなものがベルコンで流れてくるのを、
めっちゃはしゃいで見ていたのを憶えております…渡辺徹もなんとなく。
ポケモンは、私も含めてクラスメイトの男子は殆どやってましたねぇ。
…まぁ、クラスメイトの男子9人しかいないんですけどね。
2000年に、ウチの町が全家庭にPCを供給したのに飛びついて、
そこから徐々に世間の流行から外れていって…この有様でございます。
あと、ウチは未だにISDNですが何か?
http://d.hatena.ne.jp/BlackSun/20070823/1187864436
今回のその時はいつでしょうか?(声:松平アナ)(俺は此処に居る/2007年8月23日付)
BlackSunさんがblogで取り上げてから気になって注目していた、
先日行われたコミケで起こったという"アキバデモ批判者襲撃未遂事件"のアレです。
詳しい経過はこちらに書いてあるのでどうぞ…ちょっとタイトルが物騒ですが。
http://www34.atwiki.jp/akihabarademo/
6・30アキハバラ解放デモ主催によるコミケテロ まとめ
こちらのまとめを見てもわかるとは思うのですけど、結局コレは、
"サークル間での揉め事"なんですよね、程度が厄介なレベルまで行ってますが。
それが、語る人によっては「コミケ襲撃犯」だとか「コミケ襲撃事件」とかいう、
あたかもコミケットというイベント自体が狙われたかのような書き方になってるのが、
非常にマズイというわけで…。
正直な話、こういう関係のモノって世間からのイメージよくないですからねぇ、
行き過ぎた書き立て方で自分達の首を絞めることになったらどうするんでしょうか。
今回のその時はいつでしょうか?(声:松平アナ)(俺は此処に居る/2007年8月23日付)
BlackSunさんがblogで取り上げてから気になって注目していた、
先日行われたコミケで起こったという"アキバデモ批判者襲撃未遂事件"のアレです。
詳しい経過はこちらに書いてあるのでどうぞ…ちょっとタイトルが物騒ですが。
http://www34.atwiki.jp/akihabarademo/
6・30アキハバラ解放デモ主催によるコミケテロ まとめ
こちらのまとめを見てもわかるとは思うのですけど、結局コレは、
"サークル間での揉め事"なんですよね、程度が厄介なレベルまで行ってますが。
それが、語る人によっては「コミケ襲撃犯」だとか「コミケ襲撃事件」とかいう、
あたかもコミケットというイベント自体が狙われたかのような書き方になってるのが、
非常にマズイというわけで…。
正直な話、こういう関係のモノって世間からのイメージよくないですからねぇ、
行き過ぎた書き立て方で自分達の首を絞めることになったらどうするんでしょうか。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1021043.html
“生活保護受給者の自家用車所有、認めるべき” 住民グループが熊本市に申し入れ(痛いニュース(ノ∀`)/2007年8月22日付)
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070822/F
“生活保護受給者の自家用車所有、認めるべき” 住民グループが熊本市に申し入れ:痛いニュース(ノ∀`)(昨日の風はどんなのだっけ?/2007年8月22日付)
http://www.misao.gr.jp/~koshian/?20070822S1
「田舎じゃ車が必需品」はどれだけ本当なのか(狐の王国/2007年8月22日付)
根室の片田舎で酪農家見習いやってる私から言わせてもらうと、
田舎で車の無い生活なんてとてもじゃないけど、考えられないですよ、ホントに。
今回に関しては、痛いニュースに載ってるコメントには全く賛同できないですね。
生活保護から脱する手段としての車所有についての事を言ってるのだと思うんですけど、
それを認めないという事は、"一生生活保護でいろ"って言うのと同じじゃないですかね。
日テレの「NNNドキュメント」で、生活保護に関する特集を見た事があるんですけど、
アレはきつかったですねぇ…本当に"生かされてる"っていう感じの生活水準しかなくて…。
アレを見た後だと、生活保護をたいそうなシロモノだと思ってる人の存在が信じられないですね…。
記事コメント465番に、最初の2行で書いたような事に対して、
"昔はどーやって生活してたワケ?"なんつーのがありますが、
昔は結構な田舎の方でもしっかりと電車とかが走ってたわけですよ。
それが…おそらく国鉄からJRに変わった後とかでしょうか、
車が普及するのに反比例して田舎の方の路線がどんどん削減されていって、
現在の"車が無きゃ生活できない"という状況を生んだのではないでしょうかね。
私の住んでる地域一帯でも、20年ぐらい前に殆どが廃止されましたし。
正直言って、このコメントは野暮だと思いますね…今の話してんだから。
「はてなブックマーク」で、痛いニュースの記事に対する反論が凄いことになっております。
かなりの方々が言ってますけども、都会の論理で語れる話題じゃないですよね、コレは。
"だったら一回住んでみろよ"って言いたくなりましたね。ホントに大変ですよ。
ちなみにウチは、
最寄のコンビニまで2km、
最寄のデパートまで20km、
最寄の空港まで30km、
最寄の駅まで70kmあります。
“生活保護受給者の自家用車所有、認めるべき” 住民グループが熊本市に申し入れ(痛いニュース(ノ∀`)/2007年8月22日付)
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20070822/F
“生活保護受給者の自家用車所有、認めるべき” 住民グループが熊本市に申し入れ:痛いニュース(ノ∀`)(昨日の風はどんなのだっけ?/2007年8月22日付)
http://www.misao.gr.jp/~koshian/?20070822S1
「田舎じゃ車が必需品」はどれだけ本当なのか(狐の王国/2007年8月22日付)
根室の片田舎で酪農家見習いやってる私から言わせてもらうと、
田舎で車の無い生活なんてとてもじゃないけど、考えられないですよ、ホントに。
今回に関しては、痛いニュースに載ってるコメントには全く賛同できないですね。
生活保護から脱する手段としての車所有についての事を言ってるのだと思うんですけど、
それを認めないという事は、"一生生活保護でいろ"って言うのと同じじゃないですかね。
日テレの「NNNドキュメント」で、生活保護に関する特集を見た事があるんですけど、
アレはきつかったですねぇ…本当に"生かされてる"っていう感じの生活水準しかなくて…。
アレを見た後だと、生活保護をたいそうなシロモノだと思ってる人の存在が信じられないですね…。
記事コメント465番に、最初の2行で書いたような事に対して、
"昔はどーやって生活してたワケ?"なんつーのがありますが、
昔は結構な田舎の方でもしっかりと電車とかが走ってたわけですよ。
それが…おそらく国鉄からJRに変わった後とかでしょうか、
車が普及するのに反比例して田舎の方の路線がどんどん削減されていって、
現在の"車が無きゃ生活できない"という状況を生んだのではないでしょうかね。
私の住んでる地域一帯でも、20年ぐらい前に殆どが廃止されましたし。
正直言って、このコメントは野暮だと思いますね…今の話してんだから。
「はてなブックマーク」で、痛いニュースの記事に対する反論が凄いことになっております。
かなりの方々が言ってますけども、都会の論理で語れる話題じゃないですよね、コレは。
"だったら一回住んでみろよ"って言いたくなりましたね。ホントに大変ですよ。
ちなみにウチは、
最寄のコンビニまで2km、
最寄のデパートまで20km、
最寄の空港まで30km、
最寄の駅まで70kmあります。
書いてる人
HN:
むじな伊藤
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/02/18
職業:
牛から分泌される白濁色の液体を生産・出荷する仕事。
自己紹介:
重度のテレビっ子で、録画魔で、音楽好きで、お笑いオタクで、ヌルゲーマーで、ニコ生放送主で、浪費家で、片付けられない男で、ニセ関西弁で、ひらきこもりで、ショタコンで、腐男子で、村上夏美LOVEな、ダイスケはん似の25歳。
Contents
<当協會のコンテンツ>
美空惑星第二(メニュー)/キャラ☆キング研究所/笑道黒帯まとめ表
ニコニコ生放送(最新番組)/ニコニコミュニティ/ スティッカム/Twitter/Twilog/はてなアンテナ/はてなブックマーク/初代美空惑星放送協會
<過去記事抜粋>
・5upよしもと in 「オンバト+」(第1期版)
・baseよしもと in 爆笑オンエアバトル。(2008・2009年度版)
・「第四回笑道頂上決戦」観戦レポート
・「第三回笑道頂上決戦」観戦レポート
・「SUMMER SONIC 08 SIDE-SHOW MESSE」セットリスト
・「キングオブコント2008」
・「M-1グランプリ2008」9月28日札幌予選観戦レポート
・「漫画ナツ100」初体験
・2007年度のbaseよしもと。
・「2007年度のbaseよしもと」の反応。
・baseよしもと奮闘記1999-2007。
美空惑星第二(メニュー)/キャラ☆キング研究所/笑道黒帯まとめ表
ニコニコ生放送(最新番組)/ニコニコミュニティ/ スティッカム/Twitter/Twilog/はてなアンテナ/はてなブックマーク/初代美空惑星放送協會
<過去記事抜粋>
・5upよしもと in 「オンバト+」(第1期版)
・baseよしもと in 爆笑オンエアバトル。(2008・2009年度版)
・「第四回笑道頂上決戦」観戦レポート
・「第三回笑道頂上決戦」観戦レポート
・「SUMMER SONIC 08 SIDE-SHOW MESSE」セットリスト
・「キングオブコント2008」
・「M-1グランプリ2008」9月28日札幌予選観戦レポート
・「漫画ナツ100」初体験
・2007年度のbaseよしもと。
・「2007年度のbaseよしもと」の反応。
・baseよしもと奮闘記1999-2007。
アーカイブ
カテゴリー
急ぎのリンク集
<よろず>
マイブーム・ブラウザ
一汁一菜絵日記帳
昨日の風はどんなのだっけ?
ぎょぐん探知機
殺人(笑)時代
JPY型げーのーダイアリー
コデラノブログ4
俺様001の『俺様何様皆々様』
【清水K】 ブログみてみねの 【ケイtoユリ】
かみさまのふねneo...
北の大地から送る物欲日記
イレギュラーエレクトロン
駄メイドの日記
ブログ序二段
NC-15
<お笑い>
ビューティフルマインドコントロール ~美しき頭脳改革~
佐々木祐一の「プリキュア!~フルスロットル~」
よしもと芸人カウントダウン 六波羅の「…」
加我正源たくや「セブンスターひとつ下さい。」
SF革命杉村の「仮面ライダーが好きなんです」
やさしい雨のブログです。
ヤンマー部隊隊長の日記
<アニメ・ゲーム>
ニュー・勝手に日記帳
オヤヂの萌えブログ
不定期な小言2.x
挑戦!!(普通のカートゥーン日記)
<ニコニコ動画>
挑戦!!(普通のゲーム日記)
An Empty Box >> pikayan’s Diary
全てが台無し―雑記帳―
敷居の先住民
未来私考
ニコニコ動画研究所
<音楽>
音楽配信メモ
The Natsu Style
せかいのおわりのふていき
<世間の問題>
チラシの裏(3周目)
サブカル自由主義
止めろ!規制社会・監視国家ブログ版
マイブーム・ブラウザ
一汁一菜絵日記帳
昨日の風はどんなのだっけ?
ぎょぐん探知機
殺人(笑)時代
JPY型げーのーダイアリー
コデラノブログ4
俺様001の『俺様何様皆々様』
【清水K】 ブログみてみねの 【ケイtoユリ】
かみさまのふねneo...
北の大地から送る物欲日記
イレギュラーエレクトロン
駄メイドの日記
ブログ序二段
NC-15
<お笑い>
ビューティフルマインドコントロール ~美しき頭脳改革~
佐々木祐一の「プリキュア!~フルスロットル~」
よしもと芸人カウントダウン 六波羅の「…」
加我正源たくや「セブンスターひとつ下さい。」
SF革命杉村の「仮面ライダーが好きなんです」
やさしい雨のブログです。
ヤンマー部隊隊長の日記
<アニメ・ゲーム>
ニュー・勝手に日記帳
オヤヂの萌えブログ
不定期な小言2.x
挑戦!!(普通のカートゥーン日記)
<ニコニコ動画>
挑戦!!(普通のゲーム日記)
An Empty Box >> pikayan’s Diary
全てが台無し―雑記帳―
敷居の先住民
未来私考
ニコニコ動画研究所
<音楽>
音楽配信メモ
The Natsu Style
せかいのおわりのふていき
<世間の問題>
チラシの裏(3周目)
サブカル自由主義
止めろ!規制社会・監視国家ブログ版
ブログ内検索
TB